チョット連発で遊びに行っていましたので、記事が前後しています。。。
遊べる時に遊んでおかないと・・・
←のサイドバーでカテゴリーやタグでまとめていますので、
まとめて見られる方は、使ってくださ~い(^^)b
え~と?ドコから始めれば???
決勝のお昼からでしたネ(*^^)v
決勝を終えた
ヨッシーが・・・

(ちなみにコノシャンパンはノンアルコールなんですよ。。。)
さぁさぁ、お昼は・・・
夏ですので、冷たいものが食べたいですよね~。。。
宅急便の氷の配達を待って・・・
テンプラと・・・
そばで・・・
天ざるです。。。
コノおそば、素麺屋さんが作ってるらしく、素麺と同じ長さで食べやすいデッス。。。
用意したおそばもすべて売り切れ!!!ボチボチ片づけをしながら・・・
忘れかけてた、
ねこさんと
みやもっちゃんの決勝です。。。
今回、
ねこさんはOVER40で出走、40才を超えたツワモノがなんでもありのカテゴリー・・・
まだ、GSX-R1000を我が物にしていない
ねこさんには、荷が重いのは分かっていましたが、
走る事に意味があるサンデーレースです。
気持ちよく完走してもらえれば・・・
パラソルサービスは
ヨッシーですが・・・
今回のタイヤはDLではなかったハズ。。。
そう、前回間に合わなかった、ヘルメットの塗装も出来上がり・・・
完全復活です。。。
詳しくは・・・
コノ辺りを。。。
スタート直後、カメラを構えてたのですが・・・
ナンカ、エンスト?したらしく???
セルがなかったら即リタイヤなんですが・・・
ナントカ再スタート。。。
左・左の2個目
みやもっちゃん
ねこさん
↑わかります???
明らかに
ねこさんの方が先にINにつきすぎです。
倒しこめないのでスピードが落ちすぎ、
スピードが落ちてるので、どこで倒しこんだらいいのかわからないまま、
コーナーに侵入していますね。。。
まぁ、乗れてないときはコンナ物でしょうが・・・
今回はクラス及び混走のクラスが悪かったですね~。
次回は本命オープン110、
同レベルの
BIKE・ライダーとバトッて走る楽しさを思い出してください!!!
決勝も終わり、片付け、そして渋滞へ突入と思われましたが・・・
ヤッパ車少ないですね~。。。
昨年は加古川バイパスで、渋滞・・・
花火見物して帰ったのですが。。。
岡山から2時間、無事到着しました~。。。
レースが終わって、5日
↓の時も張り切って動いていた
父さんが・・・
8/10の練習で転倒した時に・・・
肋骨6本骨折、内出血が肩甲骨を押し上げ、肺にも水が・・・
頼みます!!!そんな体で元気に動かないで!!!
レースに着たい気持ちはわかりますが・・・
ながらく、ダラダラした記事にお付き合いありがとうございます(*^^)v
次回は11月です。
それまでは、CAMPにお出かけにDIYに・・・
早速、次の記事を書かなければ。。。
(ナチュさんチョットはましになりましたネ(^^)b)
レストア完了~~~ (2013-10-28 23:01)
ソコアナ・・・【2】 (2012-11-16 11:16)
ミニ・・・ (2012-08-22 08:22)
´12 GW前半 ① (2012-05-07 05:07)
朝マック中〜!!! (2012-04-29 07:01)
雨あがり・・・ (2012-04-22 13:41)
Posted by gu〜ri at 08:28│
Comments(2)
│
BIKE
いやぁ、カッコイイ写真盛りだくさんですね!
中でも61番のバイク、W1ですかね?・・・いや、違うなぁ。
カッコイイっす!
堀さんと仰られる方のバイクなんですね。
リンク先を読ませていただきました。
【半クラ!さん】
こんばんはぁ~。
コノねこさん、タダのおばちゃんなんですが・・・
只者ではありませんです。。。
古い61番はクラシックのようですが、当時のGSX-400です。
スポークホイールに前後ドラムブレーキ・・・
これで、2STレーサーに挑んでおられたようで、
雨だったら「勝てる!」って思ってたらしいんです。