前記事で写真はアップしたのですが・・・詳細を。。。
gu~riが考えるキッチンテーブルは・・・
〇料理をしていて疲れない
〇水周り・調理台・コンロの導線
〇多人数での調理
そして、
〇設営の簡単さ
〇携行性のよさ
今回は下2項目は残念ながら実現できませんでしたが、
それなりの物がひとまず完成しましたので・・・
調理台部は前回のしあわせの村と同じです。
こだわったのは、高さと棚です。
調理台部のオプションでコンロ部がジョイントされました。
前のキッチンテーブルの時にコンロ下の台が網でふきこぼれが気になったので、
天板と同じ杉板に ステン板を張りました。
風除けは、いいサイズがなかったので気休め程度ですが・・・
そして水周り、
本来、ココもイレクターで製作予定だったのですが、なにぶん重量及び嵩も
OVER
でコレを使って・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マックシステムフリースタンド
さすがに、軽いですw。
蛇口は、水タンクにつながっておりますが、ホースの細さも関係して、チョロチョロしかでないですw。
でも、水道があるところでは・・・ニヤ^^
流し台はコレ↓

スリースノー 洗い桶小判型(足付き)
いわずと知れた、U社のシンクと同じです。
まな板やかごの使い道が低そうなのと、
パッキングのときにあふれそうだったので・・・
排水部は釣り用のバッカンに排水ホースを接続し・・・
緑色のホースね!!!
バッカンの側面に排水口を取り付けたので、ほぼゴミが流れたり、ゴミで詰まったりはしないでしょう。
で、余ったところに100均で買ったバッグを改造して、ガビングです。
ひとまず、通常使用時はコレぐらい・・・
後は部分的に改造して、さらに使いやすくなれば・・・
次回の赤穂では
G・D・Tの更なる秘密をお披露目できれば・・・と思ってはいるのですが。。。
08.05.21青野ダム〜散策〜 (2008-05-29 17:40)
08.05.20青野ダム〜新兵器〜 (2008-05-25 22:21)
08.05.20青野ダム~はじめに~ (2008-05-23 17:50)
忘れ物は… (2008-05-22 00:02)
今日のお昼は… (2008-05-21 12:28)
完了… (2008-05-20 19:08)
Posted by gu〜ri at 17:40│
Comments(14)
│
08.5 青野ダム
キャンプ場でコイツを見れば、一目で・・・
よ~し!!
探すぞ~!!
御覚悟を!!(笑)
凄いですね^^
自作でココまで作られるとは!!
私には 絶対 無理で~す!
ワタクシもキャンプ場で探させていただきます(爆)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
確かに・・・
さぁ、どなたが一番に見つけるんでしょうか?
ドキドキ。。( iдi )
【ぺぺっちさん】
こんばんはぁ。
ヤッパ固定式じゃないと結構難しいッスw。
見つけても、あまりジックリ見ないでくださいネ。
自分でも駄目出し多いんで・・・
おっ!多機能なキッチンテーブルですね!
私もキッチンテーブルの改造を考えていますが、いまだ実行できず・・・。
いろいろとアイディアを頂戴させていただきますね!
また、キャンプ場でお会いしましたら、いろいろとお話聞かせてくださいね~。
よろしくお願いしマース。
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
赤セレナの方の流し台を見てしまうと・・・
でも、水って結構使いますね~。
10リットルだと、すぐになくなってしまいますw。
う~ん、刺激を受けますね。
シンクのアイデアはいいですね。
私もいろいろ見ているのですが、
今一これって言うものがなくて・・・
パクらせてもらおうかな?(爆
【あーチャンさん】
こんいちはぁ~。
シンクは悩みましたね~、
ホームセンターで売られているものは、かなり小判型でゴム足がついているのが多いです。
吊り下げタンクの場合は、ホースの太さを太くしてみてください・・・
どれだけ水の出が違うのか知りたいです。。。
こんにちは
すごいですね♪いろんなアイデアがたくさん(゜o゜)
蛇口を、ひねれば、もちろん、お水が出てくるんですよね~
すごすぎる~! (>_<)
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~。
オレンジジュースを出すことも可能ですよ。。( iдi )
コレはね岡山国際で使う為に・・・
サーキットの水道って、使いにくいでしょう。
今はホームセンターで何でもそろいますから~
こんにちはぁ~(^ー^* )
いやー素晴らしいですね!!!
家庭のキッチンに見劣りしない出来ですね(´ー`)
でもgu~riさんの中ではまだまだ未完成???
スリースノー社製のシンクが渋い!
【liltさん】
こんばんはぁ~。
ヤッパユニのシンクのコンセプトは真似したかったんで、
いろいろ探してたら・・・
一緒じゃない?って。。。
すごいっす。
実現しましたね~おみごと。。(^^)y
【みみすけさん】
こんばんはぁ~。
いやぁ~スペーシアパイプでは少し無理があったかもって・・・
次の案が沸いてくるまで、ひとまず・・・このまま使ってみますw。。。