4/27のモトレボまでの間、気分が
BIKEモードな為、
しばらくは
CAMPネタではありません。←タブン?
ちょっと昔を思い出して、
gu~riと
BIKEのお話しを・・・
興味の無い方はスルーして下さい。
たぶん、「
gu~riと
CAMP」ってのもいつかは記事にしそうですが・・・
(今迄の記事は
ココ)
gu~riの家は自営業(パン屋)だったので、物心付く前から保育所へ。。。
この保育所への送り迎えがいつも
オヤジの
BIKEでした。
いまの記憶としては、何に乗ってた?なんですが、たぶんワインレッドのBMWだったような?
でも、ひとつだけ鮮明に覚えているのが、
「なんで、お月さんはいくら走っても追いつかないのだろう?」
ってずっと思ってました。
やっぱ、
オヤジの影響はでかいですよね~。
でもこの
オヤジ、只者ではないんです。って死んだからいえるんですが・・・
ウチの
オヤジはいわゆる障害者でした。
オヤジが小学校の頃、釣りをしていて日射病になり、その影響で、左上腕の筋肉は無いに等しい状態。
左手の肩が上がらないってことですね。
実際、車の免許も
gu~riが小学校高学年の時に、やっとオートマ限定で取った?
あれっ?
gu~riが保育園の時
BIKEに乗ってましたよね?
なんと明石の試験場で「無理!!」って言われたらしいのですが、
「一度乗せろ!!」って言って、特例で試験を受け、そのまま受かったとか?
そうして、車の免許も取った
オヤジは、トライアル(詳しくは
ココ)をやりだし、
gu~riの自転車も
BMX。こいでもこいでも前に進まない自転車でした~。
で、そのうちに仁川(阪神競馬場の近く)にガレージを借りて、溜まり場と化すのでした。。。
このガレージは後にスキーのメンテナンスをしたり、シーケンサーでMIDIをやってたりと・・・
はっきり言って、
gu~ri以上の多趣味。。。
まぁこんな
オヤジを見てたんでいつもマダマダって思うんですが・・・
免許が取れる年になるまでは、こんな感じ(^^)/
そ~いや中学ぐらいの時一度、今津の浜で
BIKEに乗せてもらったのですが・・・
コケて。。。
それ以来乗らなくなった。。。
このまま乗ってたら、もうチョット
BIKEに乗るのうまくなってたかも?
今回はコノぐらい・・
次は免許取る頃かな?
レストア完了~~~ (2013-10-28 23:01)
ソコアナ・・・【2】 (2012-11-16 11:16)
ミニ・・・ (2012-08-22 08:22)
´12 GW前半 ① (2012-05-07 05:07)
朝マック中〜!!! (2012-04-29 07:01)
雨あがり・・・ (2012-04-22 13:41)
Posted by gu〜ri at 08:00│
Comments(4)
│
BIKE
gu~riさんにとってお父さんの存在が相当大きかったんですね~
父の背中をみて育つ…まさにその通りですね(^-^)V
しかし…すごいアクティブというか活動的なお父さん!!
憧れますよ~♪
レッドのBMWが渋すぎる…
【liltさん】
毎度~。
オヤジはすごかったと思います。
オン〇遊びもしてたらしいですが・・・
私も死んでからでいいんで、子供達に自慢されるようなオヤジになりたいなぁ~。
お父様も、すごい!!(゜o゜)
【ぷっきーさん】
毎度~ス
オヤジのほうが断然凄いです!!
未だに、私の知らない武勇伝を聞かされます。
実家に、右手だけストックをもって、立山をスキー滑ってる写真があるのですが・・・泣けてきます。。。