帰宅。。。
無事・・・
朝日(^^)d
んで、続きは↓
無事×××
幕に対して斜めの風だったので、耐えれると思ったのですが・・・
アルミ:16パイ
瞬間風速:18m/s
支点⇔力点:40cm
作用点:支点から15cm
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 15:42│
Comments(18)
│
け~たい
お疲れ様でした^^
あの後の風ですか!?
強い風が吹き荒れてましたからね・・・^^;
二股の方ですか?
↑
コメの方の足みたい!?
ありゃりゃ・・・
強風恐るべし!!
強烈な風でしたね〜
まさかポールが折れるとは!!
でも幕に被害がなかったのは何より何より^^(自爆)
【きよぴーさん】
こんばんはぁ&お疲れ様でしたwww
予期せぬ襲撃ありがとうございます(^^ゞ
骨折は、二股の方ではなく、普通の方の高さ調整部分ですwww
桜のレイクでは、久しぶりに姫の姿を見れたら・・・(^_-)-☆
【フロッグマンさん】
毎度~(^_-)-☆
折角畳めるんだから、折らなくても・・・(爆)
予想通りの骨折箇所で納得はしています。
まぁ、太さはアレ以上太くするワケにはいかないので、固い素材を探します(^^;
【とりやんさん】
こんばんはぁ&お疲れさま~&ご馳走様ですm(__)m
いやぁ~判断が遅れて申し訳ありません。
いろいろ、DIYしないといけないことが出来て・・・チョット羨ましい(笑)
お疲れさまでしたあ~
いろいろご馳走になって・・・
ありがとさんでした。
で、あの後、天気荒れたんかな?
怪我なくて何より・・・ってことで。
また、ご一緒しましょう。
そちらも風強かったんですね〜
で、折れちゃったんですか(T_T)
こちらもミゾレ降る嵐でしたが、
オリガミ無事でした^ ^
お疲れさまでしたぁ~
風強くなってきましたね-って言ってお先に失礼しましたが
こんな状況になってたとは!
薪スト稼働中を想う...
怪我がなくなによりですね~
またご一緒よろしくお願いします^^
【八兵衛さん】
こんばんはぁ&お疲れ様でした。。。
ん?なにかご馳走した?
とりやんさんのが×××したあと必死で片付けましたよ(笑)
んで、折れた瞬間にもう片方のポール倒して、大事には至りませんでしたwww(ーー;)
なんか来週は木〇山らしいヨ(^^)b
呼ばれてないけど行こうかナァ~(爆)
【左さん】
こんばんはぁ。
自作ポールが折れてしまいました。。。
まぁ、Bikeでも積載できるように、細く短くしたんで仕方ないかなぁ~(汗)
折れる前に判断できなかったのが悔やまれます。
【aoaruyouさん】
こんばんはぁ&お疲れ様でしたwww
いや~幕乾燥したかったんです粘りすぎてしまいました×××
コチラこそ次回もヨロシクです(^^)b
かなり強風が吹いたようですね、、、お疲れ様でした。
雨は。。。(笑)
カキおこ、食べたい〜♪
木・金曜は岡山で展示会だった。
ブルーライン経由で
帰ってきたんで 土曜だったら寄れたんだけどな(泣
4月は、金・土で展示会。。。
帰り寄れるかな(笑
えぇぇぇ
ポールが折れちゃったのですか!
アルミでも折れる物なのですね(;^_^A アセアセ・・・
【Mパパさん】
こんばんはぁ。
もう、雨は貴方の所為ではないのか???
牡蠣おこ・・・むずかしい。。。
【ほりけんさん】
こんばんはぁ。
社用車に寝る道具だけ積んでおきましょう(^^)b
ワタシもたまにやってます(笑)
【健太さん】
こんばんはぁ。
アルミ・・・軽いですからね~
ジュラルミンならよっぽどですけど、細くすればやっぱり折れます。