前回はレンタルのショートスキーでしたが、
今回は中古ですが普通の板で復活!
そして、ストックもリメイクして復活。
20年前の技術ですが、ホボ思ったとおりの滑りが出来ました。
※雪がよかったのもひとつの理由
次回が楽しみだけど・・・来年かなぁ~(^^;
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 02:25│
Comments(20)
│
け~たい
私の板より今どきな板ですやん。
思った通りの滑りが出来るなんて~スゴイ!
みな うますぎる!
ほんまいまどきの板や。
20年前の技術を体覚えてるとはたいしたもんや。
わたしなんか昨日のことも忘れかけてる。。
ベテランの滑降、見たかった〜!
往年のすべりですね?
20年前の技術・・・
私は・・・・お尻でなら滑れます^^;
ちなみに本命大学も滑れました(/ー ̄;)シクシク
オイラは・・・
はたして滑れるか!?
正直・・・
自信がな~い!!
お昼ごっつあんでした。
温まった~
>20年前の技術??(゚д゚)
ぜ~んぜん毎年滑ってる人の滑り。
錆び付いてませんね。
別の意味でわたしも20年前と変わらず・・・進歩なし(´;ω;`)
アドバイスありがとう。
2人目のアドバイザーget!
【*Y*さん】
こんばんはぁ。
この板、たぶん05~06モデルなんで、古いですよ。
でも、昔からの憧れのメーカーだったんで(^^)b
右足が流れるのも予想通りでしたけど~(笑)
【shion373さん】
こんばんはぁ。
拗ねてボードに戻らないでね。。。(笑)
ヘリスキーはショートじゃない方が面白いと思う。
秋の立山の超新雪も面白いですヨ(^^)b
【モーレーさん】
こんばんはぁ。
結構心配だったんです・・・
道具の所為には幾らでも出来るけど。。。(笑)
【Mパパさん】
こんばんはぁ。
最後、登ってくるの待ってたんだけどなぁ~(ーー;)
朝一のオフピステは最高に気持ちよかったです(^^)b
【ジュンペイさん】
こんばんはぁ。
カービングではベンディングは必要ないようです。
ロッカーも気になるけど、カービングだけで十分切り返しできますwww(^_-)-☆
【健太さん】
こんばんはぁ。
ワタシも受験の正月にスキーに行って・・・(笑)
まぁ、スキーで大学辞めたし。。。(爆)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
まぁ、楽しく滑れたらそれでイインですよ(^^)b
ワタシの場合は20年前の滑りが楽しくて気持ちいいだけですwww
【ほりけんさん】
こんばんはぁ。
サツマイモに赤味噌は×××(汗)
年間100日×3年・・・今頃、無駄ではなかったかな?(笑)
ワタシは10年休んだから、今が楽しいのかも?
20年続けられるほりけんさんも楽しいから続けられるんですよね!
楽しめる趣味が一番です(^^ゞ
お疲れ様でした。
ほんまに疲れた(^^;;
かっ飛んでましたね。
コブは手こずってたようですが…(^^)
また、行きましょう\(^o^)/
こんばんは!!
腰痛くて無理です。。。。。。。。。。
元々、スキー出来ませんm(_ _)m
【八兵衛さん】
こんばんはぁ。
いやぁ~上からノンストップって~(汗)
コブはね・・・よっぽどイイ状態で気分が乗れば滑れるんだけど、
何かひとつ狂うとすぐにぶっ飛びます(笑)
来年は白馬行きたいナァ~
mayumi姉さんにも逢いたいワ(謎爆)
【kazさん】
こんばんはぁ。
夜は冷やして、昼間は温めながらコルセットしましょう(^^)b
ウチの死んだ親父は40超えてからスキー始めましたよ(^^;