御堂筋・なにわ筋等、銀杏最盛期です( ̄0 ̄)/
踏まれて臭くなるので、早めに収穫願います(笑)
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 11:20│
Comments(26)
│
け~たい
匂ってきそうですね~
銀杏苦手です(笑
そうそう!! 車に踏まれると匂うんですよね~
20代のころ、御堂筋の通りからそう離れてないとこでバイトしてた時があるんですが最初なんの匂いか知らなくて、「なんか臭いんやけど・・・」って店長さんに言ったら「ギンナンが踏まれて匂うねん」って教えてもらって知った次第です。
銀杏大好きなんですよ^^
でも出来上がった奴だけ。
この匂いは苦手です^^;
こんばんは♪♪
もうこの季節ですね~~~!!!
彼方此方で 強者が出て来ますすよ。
去年はブルーシート木に巻いて一網打尽に捕ってましたよ((汗・・
毎朝晩、この匂いでなく、臭いを嗅ぎながら通勤中!
今もこの臭いから解放されて電車待ち〜(笑)
銀杏♪
オイラは大好きでして♪
いくらでも食べれちゃう♪
で・・・
匂いは・・・
やはり・・・
こんばんは!
好き嫌いが殆どなかった私が、最後までダメだったのが
銀杏でした。子供のころ茶碗蒸しの底だけ残していましたが、
今は大好きです。
焼き銀杏で何杯か逝けます(^^v
拾いに行こうかな。
おはようございます!
お盆に大阪、神戸行ったとき御堂筋通りました^^
都会過ぎて曲がるところで曲がれなかったり、ピンクなところに迷いこんだり大変でした^^;
そうそう、毎年この季節は強烈な匂いがしますよね。
食べるとまあまあなんだけど、何であんなに臭うのか…
美人もお◯らは臭いのと同じか…
例えになってない…f^_^;)
あの臭いってすごいですよね><
私の住んでいる町にもあるのですが・・・
おかげで銀杏が嫌いになっちゃいました~(=^‥^A アセアセ・・・
うちの営業所は御堂筋沿いなんで
拾っときましょか(爆
【Nobuさん】
こんばんはぁ。
臭ってきますよ~(笑)
食物としての銀杏は嫌いではないんだけどね~(汗)
【mayumiさん】
こんばんはぁ。
そうなんですよね~落ちてるだけだと、たいした事ないのに・・・
年々、落ちるのが早くなってるような???
台風の時に青いまま落ちてたし。。。
【kimurinさん】
こんばんはぁ。
まぁ、普通は調理されたやつですよね~(笑)
【kazさん】
こんばんはぁ。
ワタシはなにわ筋オンリーなので、そのツワ物様にはお遭いしたことないです(笑)
全部落ちる前に収穫して欲しい。。。(爆)
【BONさん】
こんばんはぁ。
徒歩通勤だと辛いですね~(ーー;)
電車に収穫した人が乗ってたら・・・(滝汗)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
ワタシも食べるのは、大丈夫ですヨ~(^^)b
でも、相方が駄目なんで・・・(泣)
【39さん】
こんばんはぁ。
市内の子分に全部拾わしてください!(^^)!
【アフロマンさん】
こんばんはぁ。
大阪も京都と一緒で、慣れれば簡単!!!
斜めの道がほとんどないから~(笑)
【八兵衛さん】
こんばんはぁ。
チョット大杉ナンデスヨね~(ーー;)
大阪市も、落下前に網つけて全回収して販売したらイイのに~(笑)
【健太さん】
こんばんはぁ。
あの匂いを知らなければ、まぁ大人な味なイイつまみなんですけどね~(^^ゞ
【ほりけんさん】
こんばんはぁ。
なにわ筋もお願いします!(^^)!
父が生きていたころ、公園で拾ったものを私の事務所の前の水道で洗うので、この時期は臭かったです。
もっとも、それほど気になるほど嫌いではないですが。
【ADIAさん】
毎度で~す(^_^)v
慣れれば・・・ですかね~(゜д゜)
ワタシは鼻があまりヨク無いんですが、あの匂いは××××f(^_^;
本町に通ってる頃は、たまに拾ってたなぁ。今、近くにないんだよね。。。残念(T_T)
【Mパパさん】
こんばんはぁ。
はなこのついでに全回収願います!(^^)!
もう、遅いけど~(汗)