ご飯。。。
お湯の量を間違って、お粥です(笑)
Posted by gu〜ri at 20:43│
Comments(20)
│
12.9 某アルプス
んんっ?
何処で何やってるの?
アルプス?
早速ですか?
お湯でもOKみたいですね。
アルプスなら近くに変態兄が居ますよ^^;
あら!?
今日!?
今!?
焚火してるし♪
こんにちは
これってお湯で作るものでした?
レンジ専用じゃなかったの??
お湯だと何分?
あ!コレ、
居らん時に何やってたんですか?
只今帰宅。
アザっした!
遅ればせながら、タイミングをのがしていた
お気に入り登録させていただきます(^ ^)
よろしくで~す(^o^)/
襲撃お疲れっす!
楽しかったです!
いつの間にアップしててん?(笑)
こんばんは~。。!
えちろ~さんの記事で何故お粥、、?と思ってましたが、こういう事だったんですねぇ^^;
【とりやんさん】
こんばんはぁ。
ねぇ~平日なのに~(笑)
でもね、逢いたい方が自爆してたんで・・・(^^ゞ
【kimurinさん】
こんばんはぁ。
ネタ的に・・・(笑)
兄以外にも兄さん2人と弟1人集まりましたwww予定通り???(爆)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
うろうろしてんなら来なさいね~(大爆)
【ADIAさん】
こんばんはぁ。
正式な『作り方』はレンジみたいですが・・・
アルファ米と変らんと思います(^^ゞ
PS:ベルテント・・・思い出しました!一緒に建てましたね~
アレをADIAさんがドウ変えていくか・・・コレまた楽しみですwww\(^o^)/
【tetoさん】
こんばんはぁ。
時間は適当・・・それよりお湯の量が問題です(笑)
【左さん】
こんばんはぁ~&お疲れさま~(^^ゞ
コレね、左さんが着く寸前にお湯入れて・・・
テント建ててる間に、食べた。。。(笑)
お気に・・・ワタシも~逢えたからね~(^^)b
【えちろ~さん】
こんばんはぁ~&お疲れさまでしたwww(^^ゞ
左さんが苦戦しながら設営してる時。。。(笑)
【アフロマンさん】
こんばんはぁ。
そういうことですが、名誉?の為に、正式な作り方では、
水をカップの線まで入れてから具材を入れて、レンジで・・・っと、
でも、お湯を入れるなら、やっぱり具材が先かと・・・って、事でカップの線が×××
っと、言う事です。。。(自爆)
おつかれさまでした~
GOFANネタ、うけてましたね
実は山往くときに結構持っていきますよ
ダブルマグにいれてお湯注いで放置
これで美味しくいただけるんで結構重宝
あっ、
たしか、お湯の稜は160ccやったと思われ
【kimamaさん】
こんばんはぁ~。
kimurinさん(奥様)が前振りしてくれましたから~(笑)
ですね~、あの過剰包装は要らないです。。。
160ccでしたか~包装に書いてたような気がしたんですが、すでにゴミ箱の中・・・(汗)
カップ1杯弱・・・覚えておきま~す(^^)b
先日はありがとうございました♪
楽しいひと時をご一緒できて感謝しております♪
またお会いしましたらよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
【健太さん】
こんばんはぁ&お疲れさま~&いらっしゃいませ~(^^)b
いえいえコチラこそ、お逢いできてヨカッタですwww
記事だけではわからない事が現場ではいっぱいありますので、
是非、ソロっと出撃&襲撃続けてくださいね~(^^)b