世の中、理不尽な事ばかり×××
愚痴っても仕方ない事が多いけど・・・
阪高湾岸から新神戸トンネル経由で北神戸線に抜けるのに、
なぜ、大渋滞の摩耶→生田川に乗らないとイケないの!!!
下道は空いてるのに・・・
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 11:01│
Comments(20)
│
け~たい
わぁ~~、渋滞酷そうですねぇ(>_<)
細かなことはわかりませんが、お盆らしい休日(笑)をお過ごしなんでしょうか。
我が家がいつも早目の夏休みで渋滞知らず、現在涼しい事務所です。
こんにちは~。。
11.12日で初関西で湾岸線?神戸線?ぐるぐるしてましたが、ややこしくてナビもパニクって大変でした^^;
西の都は凄かったす^^
お盆休みの方が羨ましい反面、
こう言う苦痛がないので良かったと思ったり。
ところで、高島に向かうのでは?(笑)
今日も渋滞すごいね。
確かにこれは理不尽だσ(^_^;)
短い距離なのにね。
トンネルは別料金でしょ!
まとめたらいいのに…
こんばんは♪♪
摩耶に乗り継ぎするのも一苦労で、、、乗ると動かない。。。。
先週から神戸線は乗りたく無かった、、渋滞が酷すぎますね。。。。
土日でどこか行こうかと思ったけど、いかなくて良かった。。
生田とか、あの辺の渋滞は常態化し過ぎだな。。。
走行台数はたいしたことなはず。道の設計の問題だね〜。
【半クラ!!さん】
こんばんはぁ。
まぁ、渋滞してないと不景気???って心配になるんですけど~(笑)
【ADIAさん】
こんばんはぁ。
仕事ですよ!(笑)
ウチの会社は盆休ではないので、夏休みは平日にとります(^^)b
【アフロマンさん】
こんばんはぁ。
もう?お帰り??
記事みて、甲子園の試合が第4試合なら逢いに行けたんですけどねぇ~
首都高よりマシですが・・・慣れたら大丈夫ですよ(笑)
【左さん】
こんばんはぁ。
混んでないルートもあるんですけどね~
みんなナビ通りのルートを使うと、酷い所は・・・(滝汗)です。
東方面は苦手なんで、行かなくてヨクなったので助かりました(笑)
【八兵衛さん】
こんばんはぁ。
折角、距離別料金&ETCなんで、もっと考えたらイイのにネェ(ーー;)
トンネルは10月から最近阪高の管理に替わるはず・・・
今でも割引で300円で抜けれるので、須磨経由と100円しか変わらないんですよ(^^)b
【kazさん】
こんばんはぁ。
夏休みや年末・年度末に神戸線が混んでない時は、かなり不景気です(笑)
今日は、ハーバー経由の京橋乗り継ぎがほとんどだったので、
摩耶の料金所はすんなりでした。
【Mパパさん】
こんばんはぁ。
でもね、車の台数は昔に比べたら減ってるヨ(^^;
休日はサンデーさんがナビ通りのルートなんで混むところは酷いですケド・・・
実際今日、名谷←芦屋29キロで1時間50分ってなってたけど、
大阪から大久保まで1時間30分で到着しています。
道の設計もありますが、ETCを利用したらもっとフレキシブルな料金体系でルート分散(下道含む)できるようになれば、わざわざ渋滞してる道に乗る方も減るんじゃないかなぁ~^^
先程帰還しました~。行きも帰りも吹田の渋滞には参りました^^;
甲子園第一試合でした!関西楽しいですね^^いつかそちらのキャンプ場にも行ってみたいです。
【アフロマンさん】
毎度で~す&遠征お疲れ様でした(^^)b
宝塚⇔吹田⇔京都はほんとボトルネックで、地元でも諦めます(笑)
第一試合?って事は北海道?京都??
キャンプ場のロケーションはそちらの方がイイです(笑)ので、
コチラから伺ったときにでも、お遭いできれば嬉しいですね(^^)b
すみませ~ん第2試合でした^^;山梨です。。
田舎なだけにキャンプ場の数はすごいです(笑)是非いつかご一緒させて下さい^^
↑わかりました!
アフロンマンさんだったんですね。。。
タイミングが会えば・・・
というか情報流せぱ(笑)
【アフロマンさん】
こんばんはぁ。
山梨・・・やっぱり富士!!
また是非行きたいです!!!
※静岡かも知れませんけど・・・(笑)
【Mパパさん】
こんばんはぁ。
アフロマンさんの情報みて、所用を片付けて行こうか悩んでたんです。。。
Mパパからの情報があれば、是が非でも行ってたっと思う。。。