2012.5.19~21
目覚ましアラームは5:50にセット・・・
その前に目が覚める・・・
風が強い。。。
そして・・・雲も厚い×××
続きは



子供達は起こさずに、とりあえず予行演習・・・
あはは難しい・・・
偶に顔出す太陽を観察&撮影。。。
子供達は風が強いのでテントから観察&
馬と遊んでいます(笑)
金環日食・・・思いのほか感動した後は、、、
また、遊んで・・・
場内散策~
この日の
富士は、裾だけ。。。
仕方ないので、撤営して・・・
アイス食べて昼前に出発。。。
夕方には帰宅しましたwww
終わり。。。
富士・・・#父娘で富士遠征 (2012-05-24 05:24)
ソフト・・・ (2012-05-21 11:03)
始まってる・・・ (2012-05-21 06:25)
牧草・・・ (2012-05-20 15:51)
『新しい・・・ (2012-05-20 10:45)
Posted by gu〜ri at 05:28│
Comments(20)
│
12.4 ハートランド朝霧
いい感じで撮れてますね~! 撮影時は辺り暗くなったり
しなかったのかな?コチラは普通に曇っていただけでしたけど
やはり”完全体”は”絵”になりますな~ ̄ー ̄23でする?
いい写真撮れてますね~
分身の術もいい感じ^^
↑の人23逝ったんやろか?
キンカンの瞬間は見れたんですね(^∇^)
やっぱり朝霧はいいですね~
ハートランド、空いてたんですね。
静岡方面、思いついていれば(T ^ T)
行きたいな~富士
なかなか良い撮れ高ではないですか!
電線とか邪魔な物体もないし^^;
こちらで見るより、より金環度合いが高くて
ほんまに指輪みたいですね~^^
キャンプも写真もやっぱ変態だ!
いい意味で〜
連続写真もおもしろい・・・
gu〜riさんがあぐらかいて
宙に浮いてる写真も見たかった(笑)
参りました。
綺麗に撮れてるね~。
明石では肝心なところが・・・(涙)
それにしても、この広い草原にで・・・
スケールでかいなあ。
てっきり、ふもとっぱらだと思ってましたがハートランド・・・
初めて聞きますが、富士の裾野はやっぱええですね~
ここでハートランドビールを飲みたい!(笑)
バイクキャンパー御用達のところで
オートは不可?
駐車場から運んでになるのかなぁ?
金環時は富士山は見えなかったのでしょうか?
【MyuMaoさん】
こんばんはぁ。
金環時・・・暗くはならなかったけど、気温がチョット下がったような気がしましたwww(^^)b
23・・・チョット高すぎんじゃない???
3.5あるとタープが~(汗)
【とりやんさん】
こんばんはぁ。
分身の術・・・Mana用のカメラの機能です(笑)
23・・・小川の生地だとなぁ~(汗)
【左さん】
こんばんはぁ。
混んでるとは思わなかったけど、貸切とは贅沢でしたwww(^^)b
+金環でないと富士に行く口実がなかっただけ。。。(笑)
【tetoさん】
こんばんはぁ。
電線は・・・(笑)
このキャンプを企てた時に金環ラインと照らし合わせると・・・(^^;
【とめちゃん】
こんばんはぁ。
イイ意味の変態・・・自分撮りで宙を浮く~(爆)
【八兵衛さん】
こんばんはぁ。
草原・・・近くにどこか無いかなぁ~(ーー;)
高原で我慢かなぁ~(笑)
【HASSYさん】
こんばんはぁ。
オートCAMPOKですよ~(^^)b
でも、画角に入らないような場所に止めてます(^^ゞ
2日目は富士はまったく見えませんでした。。。
見えてたとしても、ワタシのカメラでは金環+富士は無理でしたね~(汗)
お子さん達は元気ですね~
元気が一番。(^-^)b
【たそがれさん】
こんばんはぁ。
たそがれさんも元気ですよ~(笑)
( ^-^)ノこんばんわぁ♪
初コメします。(実際には2回目ですが)
ピルツとパラウィングの組み合わせ、綺麗ですね。
私もREVOとピルツの組み合わせで同じ様に張る時あるのですが、
タープとピルツの頂上は何で接続されてるのかが、凄く気になります。
過去記事、探したんですが見つかりませんでした。(>_<)
また、ピルツと接続された側のタープの張り縄も張っておられるんですか?
質問ばかりで申し訳ありません。m(_ _ )m
あまり、この張り方してる人、居ないので参考にさせて下さい。
【まっさん】
こんばんはぁ。
コレで↓ドウ???
//img01.naturum.ne.jp/usr/bloguri/banner179.jpg
カラビナだと変な方向にゆがみ、
ガイラインなしだと、ピルツが傾くんで、コンナ形になりましたwww(^^)b
再び、( ^-^)ノこんばんわぁ♪
なるほど、袋状の物(キンチャク?)に、ガイラインを通してピルツに被せて
おられるって解釈でいいですか?
これなら、張り縄も暴れませんし、テンションが下に掛かってるからピルツ
から抜ける事もありませんね。
勉強になりました。(._.)φ イタダキ!!
強度の面から袋状の物を何にするかが問題ですね。
早速、参考にさせて頂きます。
それにしても、バックの富士山綺麗ですね。
そちらに見とれてしまいました。(^-^)
【まっさん】
毎度で~す(^^)/
ハイ!そのとおり!!
縫い目をサイドにすればオックス生地で大丈夫ですよ(^^)b
富士山・・・イイ画になりますね~また行きたいです!(^^)!