2012.1.21
写真はコレだけ???
道中、抜かした方とココで落ち合い、一緒にスキー場へ
雨が降る中、子供達の相手で、ご挨拶もままならない。。。
まぁ、今回は一応ファミスキーっと言い聞かせて・・・(汗)
んで、
アッキ~&Mana 無事1人でリフトに乗れるようになりました。
CHIKAも楽チンベルトで1人で滑ってたので、次回は問題ないでしょう(^^)b
目を離してるときに、子供達の面倒見ていただきありがとうございます。
次回の長野は休みが取れないので、ご一緒できませんが、2/18にまたココへ行きます。
※予算の関係上日帰りに変更
レンタルですが9年ぶりに板を履く予定。
じっくり皆さんの滑りを見てみたいなぁ~っと(笑)
Posted by gu〜ri at 01:26│
Comments(14)
│
12.1 若杉高原大屋スキー場
おはよう ございます
先日は お疲れ様でした。
長靴姿がスキー場の方と間違えるほど
はまってました・・・・
2/18 襲撃に行きたいですが
仕事でいけません。
一応25日に企画してます。
まだ決定ではありませんが
良かったらどうぞ。
リフトに乗せてあげよ〜と思っら、すでに長靴で行っちゃってましたね〜。
今回でみんな一人で滑れるようになったかな? 次回はついに封印を解くんですね!
解散後の振る舞い、丁度お腹が減ったとこだから、みんなよろこんでたよ〜♪
こんにちわ~
本物の滑りがみられるのですね!
今月頭に1月2月の大屋スキー宿泊施設の空きを聞きましたが全部空き無しでした。
早くから埋まるんですね!
↑帰り際にそんな模擬店が?
行きたかったー

上のお子さん二人は上で滑ってたんですか?
知らなんだ!
見んなリフト乗れるようになると親も楽になりますね~^^
いよいよ封印をといて・・・
滑ってはるとこみてみたいなあ~
お子さんもみな一人で滑れるようになったし、来年は白馬?^m^
我が家は今週末、たぶん、リハビリスキーに行くかな。。。
gu~riさん、いよいよ板を履くんですね~
打ち身や筋肉痛に気をつけて^^;
今年の我が家は連休もないし
週末毎に子供のサッカー(長男の皆勤賞まであとちょっと)で
スキーは無しですね~(T_T)
おっと~♪
ついに封印を♪
御一緒した~い!!
ウズウズ・・・
休めないかなぁ~!?
【shion373さん】
こんばんは。
メールありがとうございます。
前日に出勤表提出しちゃったんで、チョット変更は厳しいかなぁ~(^^;
本物のリフトマンは、アウターパンツを長靴の中入れませんヨ(^^)/
大雪の後の保線のは、太ももまでうもりますから~(汗)
【Mパパさん】
こんばんは。
スクール中にリフトのおっちゃんに確認して、『OK』頂いたんで(^^)b
次回は豚汁うどんの予定~!(^^)!
おにぎり作る時間を早く出れるようにします(笑)
【留吉さん】
こんばんは。
本物か偽者か?不明~(笑)
2/18のトレーラーハウスはキャンセルするので空きますけど?
使われます???
次回は匂いを嗅ぎつけてください(笑)
【とりやんさん】
こんばんは。
ペアに一緒に乗ってから、3号で1人で乗れたので、その後はほったらかしてましたwww(^^)b
ですね~!(^^)!
あそこなら、行方不明にもならないし~(笑)
【mayumiさん】
こんばんは。
お待たせしましたm(__)m
一応、ブーツ探しも始めたので、
来年にはshion373さんにシェルパさんを紹介していただこうと!!!
白馬でお遭いできる事を楽しみにしています(^^)/
【tetoさん】
こんばんは。
いよいよです(^^;
筋肉痛はしかたないかな?
でも、アッキ~1~3歳の間は一度もコケて無いんで、はしゃがなければ、打ち身は無いはず???(謎)
子供達が興味を持ってるなら仕方ないですよね~(^^)/
【フロッグマンさん】
こんばんは。
どっちか休みたいでしょう~(^^;
でも、Fさんの滑りは結構見たよ!
もし、18来れるなら、普通の長さの板を持ってきて(^^)b