冬季、独身中のあれこれが続きます(^^;
道具のための道具のための道具のパーツに1万円。。。
道具のための道具は6千円なのに・・・(自爆)
ソコアナ・・・【4】 (2012-11-21 11:21)
ソコアナ・・・【3】 (2012-11-19 11:19)
ソコアナ・・・【1】 (2012-11-15 11:15)
一応・・・ (2012-04-27 04:27)
もうチョット・・・ (2012-04-26 04:26)
自分用・・・ (2012-04-25 04:25)
Posted by gu〜ri at 01:13│
Comments(18)
│
DIY
こらまたステキな投資をしていますねぇww
コレを見た限り、中心の精度がキモなのかな?
一体何ができるんでしょうか・・・
楽しみにしてますねー
おはようございます。
もしかしたら、武井くん用のアレですかね?
何だかスゴイ精度の自作ですね!
イロイロ自作も考えたりするんですが、
その道具から揃えないといけないんですよね(^^;;
これは何だか理解できません。(笑)
出来上がりが楽しみです。
削るものと削られるものが逆?
どんな機械でしょう?
一度やり出すとついついお金突っ込んじゃいますよね!
木谷山で見せて貰ったアレかな?
こんにちわ~
旋盤で何を・・・
道具のための道具は使い勝手がわるいのかな~
道具のための道具のための道具は道具のための道具よりもお金をかけると言うことは道具のための道具のための道具はそれだけこだわりがある道具のための道具のための道具に仕上がるのか。
楽しみです。
さて道具何個?
なぁ~んか・・・
最近・・・
楽しそうに遊んでますね~♪
で・・・
遊ぶ為には、それなりに道具が!!
でも・・・
一度揃えてしまうと次からも♪
【マスヲ。さん】
こんばんはぁ。
精度はさほど・・・でも、プロトは円心ずれて、かっこ悪かったんで。。。(汗)
【Doneさん】
こんばんはぁ。
武井用でなく、コールマン用です(^^ゞ
【左さん】
こんばんはぁ。
大道具は借りましょう!!!
特にBIKE屋さんにはイロイロ有るよ(^^)b
んで、足らないパーツに1万円。。。(>_<)
【ADIAさん】
こんばんはぁ。
確かにこれだけ見て判ったら、ビックリしますワ(^^;
【とりやんさん】
こんばんはぁ。
あっ!プロト見てましたか~?
あれじゃチョットねぇ~って感じだったので、
BIKE屋に旋盤を掃除して復活させて(^^)b
【留吉さん】
こんばんはぁ。
初旋盤・・・楽しいネェ~(笑)
道具のための道具は、ある方にプレゼントしました(^^)b
道具のための道具のための道具のパーツは、旋盤のドリルチャックです(^^;
ボール盤ではズレズレでしたから~(汗)
んで、道具はナニ???
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
まぁ、本体は借り物ですから~(笑)
おはようございます。
新年早々、ナニを作っておられるんでしょうか???
旋盤・・・私も欲しいです!
新年早々、私も親戚の所へ行き、旋盤で穴を開けてもらいました^^
工作もほどほどにね~。
また腰をやっちゃいますヨ^^;
出来上がり、楽しみにしてますね!
まいど~です!
え~(驚
いつもこんなのテントに入れたんですね
バイト持参したら
貸していただけます(笑
【きよぴーさん】
こんばんはぁ。
おぉ~!借りれる旋盤があるんですね~(^^ゞ
これで加工できるのを知ってると、いろいろ妄想が膨らんでいきますよね~。
腰・・・動いてる時の方が、急性はなりにくいんで。。。(笑)
【Nobuさん】
こんばんはぁ。
さすがにテントには・・・(汗)
バイトは結構あるんで、大丈夫ですよ(^^ゞ
って、ワタシのではないんですが。。。(^^;