ドコ???
高知ではありません。。。
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 11:56│
Comments(22)
│
け~たい
う~ん、高知以外で龍馬ゆかりの地・・・京都かな??
長崎にもありそう!
こんばんは!!
やはり京都かな????
う~ん・・・
全く分からん・・・
どこ!?
こんばんは~
ん~わかんないですなぁ~
桜中学?
学校かな?
なんか新しいような気がしますが・・・^^;
最近になって作られたのかな???
【tetoさん】
こんばんはぁ。
京都・・・不正解~(笑)
【むらさん】
こんばんはぁ。
長崎も・・・ブ~(笑)
【kazさん】
こんばんはぁ。
京都ではないんですね~(^^ゞ
面白いから明日も続けようかなぁ(笑)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
ふっふっふ~(笑)
ちなみに関西から500キロ以上離れてます(ヒント)
【留吉さん】
こんばんはぁ。
桜中学???
[検索]・・・なるほど~(笑)
【きよぴーさん】
こんばんはぁ。
駅前です(^^)b
プラッチック製みたい???
関西から500km・・・?
じゃあ、東京???
全く分からん・・・。
もしかして、鹿児島ですかね?
これだけヒントがあってもわからん。
上に出てきていない龍馬の訪問先で500キロ以上・・・
桶町千葉道場のあった神田か黒船を見に行った浦賀?
【八兵衛さん】
こんばんはぁ。
新幹線で2時間半・・・
九州も同じですネ(笑)
【Doneさん】
こんばんはぁ。
鹿児島・・・ブ~
800キロになってしまいます(笑)
【BONさん】
こんばんはぁ。
おぉ~さすが~ですが・・・(謎)
浦賀行きの電車も走ってましたね~(^^ゞ
難しいな・・・
品川にあったような気が・・・?
【Mパパさん】
こんばんはぁ。
流石~(^^)b
東京に来たつもりだったのに、なんか落ち着く雰囲気の町ですwww(^^ゞ
んーー最早龍馬わ日本全国にぃ~って、それわ無いんですがww
記念館が北海道にも出来ていたり・・(・ω・A``ァセァセ
最早、日本の龍馬になった感じが・・(・ω・A``ァセァセ
高知来無くてもぉ~ww
えぇ見れる気が(^^ヾ
PS
そのせいか昨日
高知の坂本龍馬記念館で握手が出来る銅像が新たに立ちましたぉw
きっと多分等身大なんでしょう~(^^?
【CAMPさん】
こんばんはぁ。
確かに、全国区ですね~
ドコも便乗ですけど~(笑)