2011.9.18~19
宍粟市の山崎アウトドアランドへ
雨CAMPに父子×3で行ってきました~\(^o^)/
前回・・・
八兵衛さんの目を攻撃した、
gu~riのは特注の為、クレームは受け付けてくれないので、
この一週間で、使えるように自己改良~(笑)
んで・・・
続きは



風対策とともに、寒い時期でかい
アルミクッカーは外気温に左右されるので、
これからの季節活躍してくれることでしょう(^^)b
123R用のオプションも欲しいところ・・・ボソ。。。
つづく・・・
CAMP場紹介。。。#ピンポンCAMP (2011-09-29 09:29)
ダチョーン???#ピンポンCAMP (2011-09-28 09:28)
久しぶりの・・・#ピンポンCAMP (2011-09-27 09:27)
雨対策・・・#ピンポンCAMP (2011-09-24 09:24)
予約なし。。。#ピンポンCAMP (2011-09-22 09:22)
半乾き撤収・・・ (2011-09-19 10:44)
Posted by gu〜ri at 09:26│
Comments(20)
│
11.9 山崎アウトドアランド
おはようございます。
ハニカムクッカー、なかなか良さそうですね!
最近はソロキャンプやトレッキング中心になってしまったので、高規格キャンプ場も縁がなくなってしまいました(T_T)
ハニカムクッカーいいですね~
と言う私はストームクッカーなんですが・・・(汗)
冬でも問題なく使えるアルコールは便利ですよね。
やかんの沸騰した音だけが聞こえる・・・
静かでほんと癒されます。(^^)
おーソソルツールですねぇ~(笑)
煮卵ありがとうございました。m(_ _)m
また、一段とおいしくなっていましたよ。(^-^)b
お礼のメールしたんだけど、返ってきました。
携帯、替えた?
お〜、写真、よくわかりますね!
造形も美しいですね。これからの季節に大活躍しそう♪
私も、火器なんとかしなきゃなあ。。。
キャンプでカセットコンロって
手軽だけど味気ないんですよね~
防風効果の高いハニカムクッカーは
風の強い冬キャンプに便利そうで良いな~
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
言ってくれれば、ゴーグル買いに行ったのに・・・(笑)。
今度一緒したとき再プレゼン期待しています。
【Doneさん】
こんばんはぁ。
ストームクッカーの性能で、コンパクトなのが売りな商品です(^^)b
ウチもファミだけど、区画サイトはかなり減っています。
それに、折角作った道具の出番も。。。(笑)
【きたちゃん】
こんばんはぁ。
ストームクッカーの大に何度か触手が伸びたのですが、
パッキングを考えてたときに、コレのプロトを見せてもらい、
即効でファミ用のサイズの図面を書いてましたwww(笑)
【たそがれさん】
こんばんはぁ。
この六角形・・・イロイロできますよ(^^)b
オプション案として、生火or炭火用も発案していますので、
今後の展開も楽しみにしておいてください(^^♪
【Mパパさん】
毎度~(^^♪
ガスが一番楽だヨ(^^♪
間違いない事実です(笑)
やっぱ・・・
使用中の実物が見たい!!
で・・・
オイラの事だから・・・
速攻で欲しくなるんだろうなぁ~
いや・・・
我慢・我慢!!
【tetoさん】
こんばんはぁ。
カセットコンロ用の専用風防が発売されれば売れると思います(^^)b
冬は灯油で点けっぱなしの火器が一番です!(^^)!
【八兵衛さん】
こんばんはぁ。
あの時はワタシもあの臭いと刺激にやられていましたwww(泣)
次回・・・では早速???(謎)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
限定20個生産なんで今すぐドウゾ!(^^)!
ケロにはアルコールが必要なので、是非~(笑)
こんばんは~
やっぱり良さそうですね♪
1枚、マルキルみたいな使い方が(笑)
コールマンに組合せですか。
イイですね!
【チャマサン】
こんばんはぁ。
マルキルもソロ&DUO用なのよね~(ーー;)
ジェットボイルやエクスチェンジャー付き鍋に負けないぐらい使い倒すぞ~!!!(笑)
お~~、”アルコール”系だったのですね。
しかも、応用が利くとは(驚)
いいっすね^^
【MyuMaoさん】
こんばんはぁ。
そう!アルコール!!飲まないけど!!!(爆)
こんにちは
この構造で焚き火台が欲しいと思ったら
>オプション案として、生火or炭火用も発案していますので
ステンレス製かな?
気になりますね。
【ADIAさん】
こんばんはぁ。
残念ながら現行品はアルミです。
製作者が仕事の片手間で作っているので、暇があれば早いんですがね~(笑)