2011.7.9~10
兵庫県の秘密な高原CAMP場へ
父子×3で行ってきましたwww\(^o^)/
前日まで天気予報に悩まされていたんですが、急展開な梅雨明け。。。
高気圧に沿って入る南風で北部はフェーン現象の予感。。。
コンナ時は、高度を上げるに限ります!(^^)!
調整してないので、誤差ありです。。。(笑)
続きは



昼間はさすがの陽射しで、風が留まると汗が出てきますが・・・
夜は・・・
軽~く、焚火~

!!!
そして、朝は・・・
霧の中~

!!!
気になる気温は・・・
コンナ感じ(^^♪
んで、夜中にサイトの周りで泣き声の主・・・
アッキ~がストークしてナンとか撮影成功~!!!
久しぶりの
ファミソロCAMP・・・気持ちヨク過ごせて、目的も達成~!!!
ん?目的は???
つづく・・・
目的・・・#鹿の鳴く高原で! (2011-07-15 07:15)
ピルタープには・・・ (2011-07-10 10:11)
空が・・・ (2011-07-09 15:23)
Posted by gu〜ri at 07:14│
Comments(14)
│
11.7 秘密の高原CAMP場
900って900m?
六甲山頂並ですね、高原ですな~~
鹿のお尻がかわいい^^
こんにちは。
このひみつの場所、ちょっと怖そうだけど、行ってみたいっス。
それにしても、ココ必ず霧が出てますね~。
星は綺麗でしたか?
私が知ってる鹿の鳴く高原は冬はスキー場になるとこなんですが~
違うか?!
暑いときは高度あげるに決まりですね~
22℃、はあ~。。。今から行きたいっす!!
で、目的は?
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
実際には920mぐらいと思われますが、高気圧が張り出しすぎて、やや低く表示されています(^^)b
関西圏で1000m越えはナカナカ無いですからね~(ーー;)
上高地に居たときは真夏でも日向ぼっこだったんですが・・・
鹿のお尻・・・ちゃんとハートマークだったようです(^^♪
【エネスタさん】
こんばんはぁ~。
チョット平らな場所が少ないですが、イイ所ですよ~(^^♪
そうそう!星空も凄かったんですよ~
半月なのに、天の川見えましたから~\(^o^)/
【mayumiさん】
こんばんはぁ~。
スキー場のところではないですが、ホテルのお風呂に入れます(^^♪
最低が18℃・・・もうチョット涼しいかと思ったんですけどね~(ーー;)
でも、十分避暑できましたよ~(^^)b
3連休・・・ドコ?
やばそうな台風来てるけど~(汗)
オイラは・・・
目的・・・
まだ達成できず・・・
今週末の土日どちらかに・・・
時間の都合上・・・
川かなぁ~
こんばんは~ ^^v
お~~、やはりコチラ!良い雰囲気ですね~。
最近いろんな方がコチラの事を言っておられますね。
第二の古法華状態!(恐怖)
こんばんは。
いいくらいの気温ですね!
昔、この近くへ星を見に行きました^^
ここらあたり、ちょっと姫路方面の光がありますが、北の方は星がすんごい奇麗ですよね~♪
私も、もう少し涼しくなった頃に行けるかな^^
天の川、久しく見てないなぁ^^;
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
川ですね!(^^)!
日曜なら~(^^)b
【MyuMaoさん】
こんばんはぁ~。
今のところ、秘密ですが・・・
有料なCAMP場なので、ある程度は儲かってもらってもイイのかもしれません。。。
でも、数組以上あの状態で入ると、管理も大変そうですね(^^;
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
西に半月、南の山裾に街明かりで、南の正座はほとんど見えなかったのですが、
寝る前に見上げると、三角形がくっきり!そして天の川も!!
冬も空けてくれたら、通ってしまいそうなCAMP場でしたよ~(^^♪
おお~なかなか涼しそうでいいですね~(^_^)
今度、バイクで襲っちゃおうかな~(笑)・・・冗談ですよ~
私はまだまだ関西に慣れてないので、これから徐々にって感じかな?
【びたさん】
こんばんはぁ~。
是非是非!晩飯だけでも食べに来てくださいよ~(^^)b
10月に半クラ!!さんがリベンジに来ますので、それまでにキャンツー準備しましょうか?(笑)