久しぶりに・・・\(^o^)/
TVでもやってくれそうで、楽しみです。
行きつけのBIKE屋には、コンナものが・・・
この頃は欲しいBIKEがいっぱいあったなぁ~(^^ゞ
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 07:02│
Comments(16)
│
け~たい
おはよう ございます。
ワインガードナーと
マイケル ドゥーハンが好きでした。
私の友人8耐で2位になった人います。
カワサキからスズキに移籍しましたけど・・・
おはようございま~す
えっ!メカニックされてたんですか?
あ~色々お話し聞かせて欲しいですわ~
バイクまで走ってのスタートはまだあるんですかね。
関係ありませんが、足の短いランディマモラがお気に入りでした~

こんにちは~♪
え~っっ!
メカニックとして、参加されてたんですか!
明日、旦那ひとりで
岡山行きです(笑)
【shionさん】
こんいちはぁ~。
ワタシ・・・ナゼか?ライダーに興味が無かったようで、
名前は当然出てくるけど、ダレが好きなのか???
※秀吉が好きなのは間違いないけど~(笑)
【留吉さん】
こんいちはぁ~。
あはは・・・1990年ならまだ10代の若造ですから~(笑)
行きつけのBIKE屋がお手伝いしていたんです(^^)b
傍から見てても、あの頃はホント熱かったですネェ~
【ぷっきーさん】
こんいちはぁ~。
イヤイヤ・・・そんなに年とってないですよ~α~ (ー.ー")
あのお店の社長(リストラ中)はテストライダーしていたりで、
2~30年前は顔が広かったんですwww(*^^)v
こんにちは。
今週はお出かけなしですか・・・。
若い頃はバイクにも興味あったんですが、結局未体験ゾーン。
有り余るエネルギーはアメフトと女の子に注ぎました(笑)。
でも、メカニックで参戦だなんてすごいですよ。
TV観戦なんて言わずに、現場でメカニックってどうですか・・・?。
こんにちは(^^
当時の僕の愛読書は、
モーターサイクリスト に サイクルサウンズ・・・(^^
しっかり実家で保管ちゅうwww
免許も取ってないのに、単車に嵌ってたあの頃。
ん~懐かしいっす♪
っと、メカニックとは流石です(^^
こんぬつわ~ ^^v
shionさんが知っているのは”北川”さんかな?^^
僕が担当していたライダーも”秀才”タイプだったので
秀吉が好きだな~。天才タイプは速いけど波があるから....
8耐はKRTで”シケイン”に10時間!おらされて無線担当
だったので二度と行きたくないかな(汗~^^
【八兵衛さん】
こんばんはぁ~。
今週も土曜出勤です(ーー;)
明日はBIKEで走りに行ってきます(^^)b
女の子~α~ (ー.ー")
ワタシはBIKEとバイトに~(笑)
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
ウチにもいっぱい雑誌あったなぁ~。。。
すべて捨てちゃったけど~(ーー;)
メカニック・・・BIKE屋の社長ね(^^ゞ
ワタシはそこまで弄れませんよ(^^)b
【MyuMaoさん】
こんばんはぁ~。
北川さんだね(^^♪
サーキット・・・ある程度キレてないと、あのスピードに体を任せるのは常人じゃない!!!
それでも、センスがある人はそれ以上早く走れるのが恐ろしい。。。
10時間・・・地獄だなぁ~(笑)
再度 こんばんは
北川さんではないんです。
またお逢いした時に・・・・
シンスケさん遣るみたいですね!
マジ、TVでも観れそうで、今から楽しみです。
【shionさん】
こんばんはぁ~。
あはは・・・違いましたか~
2位を調べるのって難しいのねぇ~
また、お逢いした時に・・・↑の方と~(笑)
【半クラ!!さん】
こんばんはぉ~。
熱い夏に熱い走りと雰囲気を!!!
業界全体が盛り上がって欲しいものですネ(^^♪