貫通。。。
ボール盤ですればヨカッタ×××
ソコアナ・・・【4】 (2012-11-21 11:21)
ソコアナ・・・【3】 (2012-11-19 11:19)
ソコアナ・・・【1】 (2012-11-15 11:15)
一応・・・ (2012-04-27 04:27)
もうチョット・・・ (2012-04-26 04:26)
自分用・・・ (2012-04-25 04:25)
Posted by gu〜ri at 05:28│
Comments(8)
│
DIY
こんにちは~♪
ボール盤でしょう、そこは(笑)
でも下穴だから無問題・・・と、いうことで(^^)
御無沙汰しております。
いつも感心するのですが、
本当に器用ですね。
今回は何を作られているのかな?
出来上がりを楽しみに待っておりますので!(笑
【ジープ乗りさん】
こんばんはぁ~。
ですよね~(ーー;)
でも、BIKE屋か祖母のうちに行かないと無いんで、工程の関係で・・・
下穴・・・って言うか、ビスを考えず開けたのが・・・(--〆)
【あーちゃん】
こんばんはぁ~。
器用・・・ではなく、ナンでもやりたがるだけだたり。。。(笑)
出来上がった後に???お楽しみに~(^^ゞ
ボール盤なし・・・
というと、どうやって貫通を???
ワタシハクワシクナイノデわかんないです〜???
【Mパパさん】
こんばんはぁ〜。
電ドリで〜!!!
ワタシは4/4関西人(笑)
何が出来るのか興味津々です。
うちにはホームセンターの激安ミニボール盤がありますが、、、、、、センターが出ていませんから、ハンドドリルの方がましかも。
【ライダーさん】
こんばんはぁ~。
ナニが出来るんでしょうね~(笑)
家用に小さいボール盤か簡易の旋盤が欲しい所なんですが、
置く所がないんですよね~(ーー;)
BIKE屋のはいつでも借り放題だし。。。