2010.12.4~5
阿蘇いこいの村にZONOファミリーと
寒中CAMPへ行ってきましたwww\(^o^)/
寒い夜ではあるのですが、無風なのでシェルター内はPODと武井で快適~!
そして、宙には・・・
綺麗な星空が!!!
でも・・・
続きは




寒い~(~_~)
炊事場で氷柱が育っています。。。
24時頃、テントに入ってオヤスミ~(^^ゞ
シュラフのドローコードをメイイッパイ絞って寝たのですが・・・
朝・・・?
つづく・・・
太陽の恵み・・・#阿蘇で寒中CAMP~!!! (2010-12-28 12:28)
サイト選びは・・・#阿蘇で寒中CAMP~!!! (2010-12-24 12:24)
今朝の・・・ (2010-12-05 09:10)
今日は・・・ (2010-12-04 16:03)
Posted by gu〜ri at 12:27│
Comments(10)
│
10.12 阿蘇いこいの村
およよ~氷柱 (@o@)
キャンプ場で?初めて見ました。
お~氷柱、
しかも上に向かって育ってる
どこまで育ったのでしょう??
こんばんは~
シャッター速度をあげて撮影したのかと思いました(笑)
氷柱って凄い・・・
冬キャン、防寒対策を熟考しないと厳しそうですね(^o^;
あはは・・・
氷柱♪
そんな時期になって来ましたね~♪
変態の血が騒ぎます!!
が・・・
休みさえ・・・
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
たまたま、蛇口の締りが悪かったのか?
ワタシもキャンプ場では始めてかな?
スキー場では当たり前の光景ですが。。。(笑)
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
残念ながら、この後蛇口側も凍ってしまい、
朝まで同じ状態でしたwww(--〆)
蛇口の先まで育ったら・・・珍百景もの????
【チャマサン】
こんばんはぁ~。
シャッタースピードだけじゃこんな写真にはならんでしょう~?
冬キャン・・・まずはソロ以外で経験してみること。。。
装備はそれから考えても大丈夫と思いますよ(^^♪
経験が一番の装備ですから~(^_^)v
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
どんどんMな季節が進んでますよ~(^^♪
体に気をつけてスキ見て出撃してくださいね~(^^ゞ
相当冷え込んだんですねぇ
氷柱、見てみたいなぁ(ブルブル)
【だめオヂさん】
こんばんはぁ~。
ココは標高はたいしたこと無いのですが、
盆地で放射冷却が凄いようですね~
前回(4月後半)もテントが凍ってましたから~(^^ゞ
関東なら道志辺りはかなり冷えるのでは???