2010.10.23~24
青野ダムで父子×3CAMPしてきましたwww\(^o^)/
当初は、金曜日の夜から、
大屋山アルプスランドへ・・・って思ってたのですが、
諸事情で、土曜の朝発・・・
11時ごろ
アルプスランドに到着したのですが、『なんだかなぁ~?』な予感。。。
※この予感的中。。。
急遽行き先を変更し、
青野ダムへ!!!
ココも公園なんで、『なんだかなぁ~』(笑)って、事もあるかも・・・・ですが、
まぁ~そこは
ファミではなく
父子なんで、機動力重視で予約の要らない所を回っていけば、イイかなぁ~って、安易な考え。。。
12時前・・・
青野ダム到着!!!
BBQ客も少なくイイ感じ!
公園管理者に許可を得て、今晩はココに決定~!!!
続きは




まずは、
19パラ+レボスクリーンを張って、昼飯です!
今回は
G竹お単独仕様~!!!
食後は
子供達は各々遊んでおりましたねぇ~
gu~riはイイ所にトンボが・・・
そして、
アストラルドームGT設営~!
雲が多いいですね~(~_~)
気温的にはスターウォッチングも出来そうだったのですが、
諦めて、フライをかけます。。。
さぁ、日も陰ってきたので・・・
つづく・・・
青野ダムで父子キャン!!!続き・・・ (2010-10-29 10:29)
温泉&おやつ・・・ (2010-10-24 13:39)
ゴミ拾いも完了〜!!! (2010-10-24 12:23)
いつでも、どうぞ!!! (2010-10-24 10:52)
朝日〜(-.-;) (2010-10-24 07:08)
青野ダムで・・・ (2010-10-23 14:11)
Posted by gu〜ri at 10:28│
Comments(10)
│
10.10 青野ダム
青野ダム、キャンプできるとは!!
これはなかなかの穴場ですね~
次回候補地・・・あ、電源がない(汗)
我が家的には来年の春までお預けです><
へぇ~
青野ダムですかぁ~
キャンプできるんだぁ~♪
へぇ~♪
へぇ~~♪
へぇ~~~♪
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
2008年5月に行った時のレポに詳しく載せてますヨ(^^♪
電源も・・・200mの延長コードがあれば・・・内緒ね(笑)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
あれ~・・・まだ行ってないの~
2年前に・・・
『う~ん・・・これは・・・行かなくては・・・』って・・・(笑)
でも、貴方の所からは・・・行きにくいところですよね~(@_@;)
こんばんは
草地も遠くの木立ちも気持ちよさそうなサイトですね。
夕暮れもシンプルな配色がいいですね。
【ADIAさん】
こんばんはぁ~。
今回は草地に張ったのですが、小さいサイト(テント)なら、
まばらな針葉樹(松ではない)の林の中にもありですね~(^^♪
白タープ・・・遮光性はイマイチですが、どんな場所にも相ますね(^_^)v
こんばんはー。
ここってテント張れるんだあー。
知りませんでした。
広々と贅沢に設営されましたね。
興味あるなあ。
北神戸線で1時間弱。行こうかなあー。
こんばんは。
アストラルドームのインナーの天井、幾何学模様のようで美しいです!
こういう構造、好きだなぁ~^^
前に一度デイキャンした事がありますが、泊った事は無いんですよね~。
無料だし、今度行ってみます^^
【八兵衛さん】
こんばんはぁ~。
ハイ!区画なんてありませんから~(笑)
旧記事に詳しく書いてますので、是非~!!!
でも、北神戸線西宮山口からだと、結構時間がかかりますので、
六甲北有料も使った方がイイかなぁ~(^^♪
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
ダブルベシカピシス?って感じですが、ビルモスの設計ではなく、
チャールズヂュバルの設計した『Little Dipper』の4弁の花が原型だそうです(^^♪
いつか、この天窓越しの星空を撮りたいなぁ~っと思っています(^_^)v
是非是非!ウチから40分なんで、呼び出しOKですよ~\(^o^)/