08.06.14赤穂海浜公園~夜とサイトレイアウト?~

gu〜ri

2008年06月24日 07:30

2008年6月14~15日 兵庫県赤穂市の赤穂海浜公園オートキャンプ場
gu~ri家初のファミリーCAMPに行って来ました~\(^o^)/

今までの記事は・・・ココ


雨ですね~、ザーザー降りです。
雨は別にいいんだけど、コノ気温でコノ湿度、何もしなくても汗が・・・
6/21福岡


今回、gu~ri家5人とカッチャンでのCAMPですので、
持って行った道具もフル装備です。

雨の心配もなかったので、フルメッシュ+通路はオープンでコウ↓なりました。



ウチのサイトのメインはヤッパリコレ↓


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンL


高い買い物でしたので悩みましたが、
設営に苦労するのを除けば、
申し分ありません。。。



同じフレーム構造のコレ↓や


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5+オリジナルサイドラック【プレゼント】








今年モデルのコレ↓


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5EX








と、根本的に違うのは、全6面の張り出し(キャノピー)がある事。。。


今回は、ヨーレイカの入口側にもキャノピーを張り出してみましたw。
前回のCAMPで、コネクトが難しいのは判っていますので、無理せず。。。

エクステンションタープはまだ、シルバーシートですが・・・
チョット広めに・・・

ヤキヤキの時、G・D・Tを真ん中に移動できるようにっと。。。




そうそう、夕方にチョット離れたサイトで、「ティエラ5」を設営されているご家族がいまして、
見学させていただきましたw。

セルフスタンディングテープのペグダウンはヤッパリ4隅だけでした。
そして、幕体を被せるのに、
ご夫婦で「せ~いの」ッて
あら?簡単に被せてましたw。

今度真似してみよっと!!




子供たちもナントカ別々のテントに寝かせて・・・




余った、食材をmi~yaとヤキヤキ・・・



曇っているので、星空ではないので・・・



チョット涼しくなってきたので、チェアで寝てると風邪ひきそうだったので、
23:00頃、早々にテントに入りました~。



あ~ぁ、もう明日帰らないと~

つづく・・・



あなたにおススメの記事
関連記事