08.06.14赤穂海浜公園~汗だくで逆切れ?~
2008年6月14~15日 兵庫県赤穂市の
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ
gu~ri家初の
ファミリーCAMPに行って来ました~\(^o^)/
今までの記事は・・・
ココ
今晩から福岡です・・・
何をしに行くのか?
仕事ですが、留守番しに行きます。。( iдi )
間違いなく暇していますので、記事を貯め置きしたいと思っていますが。。。
今回のサイトはD-23
↓ココ
子供が多いので、配慮してくれたのか?
駐車場は1番ハシでした~。
出来るだけ通路側にサイトレイアウトしましたが・・・
ヤッパリ駐車場が真ん中の方サイトで後から来られた方は、結構奥まで運んでおられましたw。
とりあえず、ブルーシートだけひいて、家で作ってきた弁当をたいらげ、
設営です。
この時点で12:30
設営2時間で晩飯の支度が1時間もあれば・・・
16:00ぐらいにはお風呂へと思っていたのですが。。。
梅雨にもかかわらず、ホボ快晴・・・
案の定、汗だく・・・
それにもまして、
カッチャンがいるので、
アッキ~もテンションで遊びモード
Mana・
CHIKAは相変わらず・・・
写真では手伝ってるように見えますが・・・
ペグはそこら中に打ち込んだり、散らかしたり、
ハンマーは持ったまま、返さないし、
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンLコレを建て終わったと、とうとう、切れちゃいました(>_<)
「もう、えぇ~から、公園行って来い!!」
↑写真mi~yaカメラにて
この時点で14:30
この辺から、まったく写真がありません。
1人でセッセコ設営です。
まぁ、1人のほうが着実に進んでいますが。。( iдi )
(今度、カッチャンを誘う時はアッキ~と3人で行きます。みっちり手伝ってもらえるように仕込みましょう。)
16:00過ぎに子供たちが帰ってきましたが、まだ晩飯の下ごしらえの途中・・・
なんとか、残りを
mi~yaにお願いして、
温泉へ・・・
この辺りは結構色々、日帰り温泉があるのですが、今回は・・・
赤穂の湯「くらのすけ」へ
まったく写真なし・・・
18:00にサイトに戻り、
G・D・TをBBQ仕様に変更し・・・ヤキヤキです。。。
次回につづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事