お参りをして・・・(願)
8/25 11時55分
神呪寺参道を登り始めています(^^)b
※寺号の「神呪寺」は、「神を呪う」という意味ではなく、甲山を神の山とする信仰があり、
この寺を神の寺(かんのじ)としたことによるという。なお、「神呪」(じんしゅ)とは、
呪文、マントラ、真言とほぼ同義で、仏の真の言葉という意味がある。
開山当時の名称は「摩尼山・神呪寺(しんじゅじ)」であり、「感応寺」という別称もあったようだ。※
Wikipedia
早速~?
Manaと
CHIKAの性格の違いが・・・(汗)
続きは
チャント、お賽銭の小銭も用意できてるので(^^;
ココから、初めての方はわかりにくいのですが、
山を見て右の方に進んでくださいネ!(^^)!
目立たない案内板が見えれば、
後は、迷うことは無いでしょう(^^)b
昔は無かった、立派な看板・・・
でも、山頂の展望は???
樹木に囲まれてるので・・・
道中の樹木の切れ間の方が綺麗です(^^)b
ココから、
山道!(^^)!
でも、
ホボ
階段です(^^;
『の』の時の松の木や・・・
くもの巣に囚われた、
あぶらぜみ君を見ながら・・・
樹木のトンネルの先から、
まぶしい太陽の光が、
差し込んできますが・・・
Manaが、『どっち~!!!』って???
あの~(滝汗)・・・
あなたにおススメの記事
関連記事