ETCが×××#回想CAMPin青木荘
昨日までの、自己暴露記事にお付き合いいただきありがとうございます。
今日からは、総集編!!!って、まとめれるわけでもなく×××
いつものダラダラレポになりますが・・・
よろしくお願いいたしま~す(^^;
2009年7月26日~28日
夏期休暇第一弾を利用して、
青木荘テント村に
gu~ri家の歴史回想CAMPに行ってきました~\(^o^)/
7/26 am7:00
gu~ri家に珍しく、チョットだけ早く出発です。。。
今回は
gu~ri家5人+
オカンの計6人。。。
サードシートを片方外して、
車内積載も確保!
ルーフには、いつもの
屋根箱と
自作ラック!!
(内緒ですが、キャリアベースの溶接補強は施しております。耐過重は不明???)
名神尼崎ICから
長野道豊科ICを目指します(^^)b
コノ日は
日曜日ですので・・・
1000円!!!+α
子供達が寝ているのをイイ事に、
中央道内津峠PAまでノンストップ!!!
CHIKAは寝起きです。。。
トイレ休憩を済ませて、出発しますが???
続きは
ん???
ETCの電源が入ってな~い!!!(>_<)
コノままでは、
1000円+αにならないので・・・
途中で・・・アタフタと。。。(>_<)
大汗かぎながら、
アース不良を発見。。。
ナントカ・・・
2200円で。。。(滝汗)
gu~ri家初の1000円高速の恩恵を。。。
燃料切れ間近だったのもあって、お昼は高速を降りてから・・・
高瀬川沿い(昔はコノ道が抜け道だったんですが・・・)の
いつものように・・・
おにぎり持参で・・・(^^;
そして、13:30・・・
到着です!!!
しかし、
木崎湖辺りから・・・
雨!!!なんです。。。
あなたにおススメの記事
関連記事