峠を越えて・・・#ままちゃりGP&コテキャン
今週末、また雪っぽいですね~(^^)b
2009年1月11日~12日
トムソーヤ冒険村の
カージス丘のコテージ村へ
コテキャンに行ってきました~(^^)b
「滑り台」で遊んでいる間に、コノ後どうするか?
携帯で・・・
昼飯が食べれて、その後・・・
おぉ!ココは、
あの方と
あの方がレポってましたネ~。
ってことは、アソコにも寄れるかな?
車に戻って、地図を確認・・・(
gu~ri家の
ノア君にはナビなし)
!すぐ近くじゃ~ん!!
でも・・・
続きは
右手峠(うてとうげ 627m)
怪しい!
コノ峠は地図で見る限り
非常に怪しい!!
除雪されているのか???
登りは行けそうだが、あきらかに峠を超えてからが
非常に危険!
管理人さんにあいさつをする時に確認したが・・・
「いやぁ~わからへんなぁ~?だれも通ってないんと違う?」
って、本当にやばそう!
でも、南側から周ると、かなり遠回り。。。
意を決して、
4WDモードに変更、
平らな直線で
ABSの動作確認をして、
もちろん
スタッドレスを履いてますよ!
チャレンジ!!!
なんとか、朝1台の車が走っています。
「コノ車の後が
なくなったら引き返そう!」
登りは、3速固定で止まらない様に・・・
下りは、2速と1速を使って、
出来るだけゆっくりと・・・
ナントカ・・・
峠越え完了。。。
いやぁ~
久しぶりに緊張しました。。( iдi )
ジムニーだったら楽しそうですが、
タイヤの小さい乗用車は気を使います。。。
国道373号方面に向かうと、
あの方が紹介していたアソコ・・・
残念!!
張り紙によると1月16日から営業との事。。。
次回
リベンジですね(^^)b
緊張がほぐれて、チトヤバイ場面もありましたが・・・(コンナ時が一番ヤバイ!)
おぉ!
Blogで見慣れた看板が!!!
あなたにおススメの記事
関連記事