北へ・・・#ままちゃりGP&コテキャン
今週末よりかなり気温が上がるようですね~。
西日本のスキー場にとっては、上がりすぎるのは困るのでしょうネ。
でも、大山のニュースを見ると、
チョット降りすぎ?
積雪深が現在日本一って???
2009年1月11日~12日
トムソーヤ冒険村の
カージス丘のコテージ村へ
コテキャンに行ってきました~(^^)b
1月11日16時30分
ままちゃりGPの宴会場の後片付けも途中でしたが、
もう、行かないと!!!
岡山国際サーキットからひたすら北へ・・・
途中、美作ICのマルナカ
(地図はこちら)で買出し!
こんなところで,
ゴールデンタイム?
キャンプ場に「遅れてます」の連絡や道順の確認を・・・
続きは
辺りは、もう真っ暗です。。。
電話では一本道なので迷うことは無いとのことでしたが・・・
あと、18キロ看板 OK
あと、8キロ看板 OK コノ辺りで管理人さんから電話ありましたが、途中で圏外に(T_T)
あと、?キロ看板 チョウドわき道に入るところに建っていたので、わき道へ NG
わき道に行ったあと元の県道に出たのですが、距離が狂ってしまい???
再度?キロ看板まで逆戻り×××
あと、3キロ看板でした~(>_<)
トリップを確認し、引き返した所2.8キロ!
200メートル進むと、右側で懐中電灯を振ってくれてます。。。
(ナビ、ヤッパリ要りますカネ~?)
18時30分 無事到着
車一台ナントカ通れる細い橋→
を渡って・・・
(写真は翌日です)
一番の手前の
「しゃくなげ」に
案内されました~
mi~ya達に先に
搬入をお願いして、
管理棟で受付です。。。
話を聞くと、今日は(今日も?)
gu~ri家だけ!
えぇっ!3連休なのに~
正月に数組の宿泊が居たそうですが、
管理人さんも
「温泉とかがあったらね~」っと。。。
結局、
gu~ri家の為だけに、橋や駐車場、コテージの入口等の除雪を・・・
ココ、「カージス丘のコテージ村」には2種類のコテージが・・・
コノHPで見ただけなんですが、
みなさん、ドチラを選びますか~???
(小)床面積40㎡(定員6名)1泊 9,450円
(大)床面積83㎡(定員6名)1泊 14,700円
gu~ri家はもちろん・・・
あなたにおススメの記事
関連記事