予定は未定・・・(08.07.23淡路海水浴CAMP)
暑い暑いと言えばもっと暑く感じてしまいますネ~。
コンナ時は、涼しいクーラーの効いた部屋で・・・
イヤ!!!駄目です。。。
クーラー病?エアコン病??
どこか天然クーラーが効いた場所はないでしょうか?
7/23~24 毎夏恒例の
海水浴CAMPに行ってきました~。
gu~ri家5人と
オカンを入れて6人です。
ノア君のサードシートを畳まずに、いつもの様にルーフに過積載状態で行って来ましたが・・・
gu~riの性格上、いつもそれなりに予定を立てます・・・
今回も、福岡で暇している時に
ココでしおりなる物を作成したのですが。。。
では、まずは7/23の予定でも・・・
7/23
8:00 出発
10:00
都志海水浴場
12:00 昼食 (弁当)
14:00
ウエルネスパーク五色CAMP場
16:00 設営完了→風呂(
ゆ~ゆ~ファイブ)
夕食準備
18:00 夕食(チャーシューメン・餃子・ライス)
20:00 散策
21:00 就寝(マッタリタイム)
でしたが・・・
11:00
都志海水浴場ではありません。。。
淡路西海岸をかなり走りましたが、結局
多賀の浜海水浴場に・・・
都志海水浴場はシャワー有りと記載されているのですが???でしたw。
多賀の浜海水浴場は駐車場代500円とは別に
テント(タープ・サンシェード含む)1張1000円取られました。。。
まぁ、トイレも更衣室もチャント完備されており、設備は十分でしたのでしょうがないですか?
砂浜自体も一部人工的に整備され、かなり遠浅、水温高め。
ファミリーズにはもってこいですw。
15:00
海水浴が出遅れた分、
CAMP場到着も遅れています。
ココで、受付です。
オートサイト4000円と明日の延長分1000円を払って、
いざ、サイトへ・・・今回は41番だそうで到着しましたが・・・
暑いです。本当に暑いです。
車を止めて呆然・・・
ひとまず、水撒きでもしようかと考えていたところ、
オカンが、「コテージ空いてへんか、聞いてくるわ!」
っと、天の声に聞こえました。。。
ボーイ時代は平気で夏休みにCAMPに行っていたのですが、
コンナに暑かったか?
淡路の吹上浜でもCAMPした事あるのになぁ~。
ヤッパリ、地球温暖化は確実に進行しているのか、
それとも、ワタシの体力・感覚が狂ってきているのか。。。
オカンから電話が・・・「1つ空いてるって!」
この時点で、まったく予定が狂ったのは言うまでもなく。。。
さすがにそれなりの値段がしますが、
8人用と言いながら、
無理をすれば20人ぐらいは泊まれます。
早速、2機あるクーラーをガンガンに・・・
さぁここで、
gu~riは悩みます。。。
ノア君のルーフ載った荷物を降ろさないで済むのか?
鍋も食器もそろっております。
調味料や、カトラリーは車の中なんで、
なんとかなりそうです。
詳しい備品は
ココを見てくださいネ。
ということで、設営?完了・・・
早速、子供達は、場内の遊具へ・・・
gu~riは夕飯の支度を。。。
お決まりのターザンロープと
コンナ感じ・・・
HPで見たよりチョット寂しかったんですが。。。
コンナのとか、
コンナの。。。
(gu~riが散策しに着た時は、もう閉まってました(>_<) )
gu~ri1人で森の中へ行き、
クヌギの木を見つけたのですが・・・
ムカデ・ゲジゲジ・スズメバチに占領されていましたw。
でもよく、探して見ると・・・
超小型(体長2センチ)のコクワが4匹・・・
翌朝に期待しましょう\(^o^)/
子供達も遊具から帰ってきたので、夕飯の仕上げを・・・
「!!!あれッ???米、忘れてない???」
確かに、忘れています。
ん~ん・・・どうしましょうか???
ひとまず、夕飯はラーメン餃子でイイでしょう。
(う~ん、電熱器では麺が踊りません。。。)
で、明日は???まぁ、明日考えますか~???
食事の後は・・・
1日おきに、男女が入れ替わるようですので、
2日続けて入ってもイイのでは。。。
風呂から揚がり、子供達を寝かせたら・・・
マッタリタイムのはずだったのですが・・・
子供達より先に寝てしまったのは・・・
幸か不幸か???
21:00
gu~ri沈没です。。。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スノーピーク(snow peak) ギガパワーLIストーブ 剛炎
麺類を茹でる時は、ヤッパリ必要ですね。
あなたにおススメの記事
関連記事