オジさまへの貢物???#阿蘇のあそこで(笑)
CAMP当日朝・・・久しぶりにワクワクして、早朝に目覚め(@_@;)
8:30 博多出発。
道中、下道でドライブしながら、買い物・・・ん???
コレは!!!
続きは
アンコール・・・
そう!
熊本のオジさまと云えば、
アンコール
コレは買い!!!(笑)
その他、買出しを済ませて
13:00
CAMP場到着。
早く着きすぎた。。。
場内下見するも、広大な敷地・・・
そう!ココは・・・
オールフリーのサイト
先客もソレほどおらず、
ドコがお気に入りの場所か?ワカラナイので・・・前振りの
モブログ。。。
久留米のお兄さんの
『足あと』がつくも、迷ってるのか連絡なし。。。
仕方ないので、TEL・・・
J:『どこおるん?!』
g:『ばれましたね~もう、着いてますよ~(笑)』
っと、ネタバラシ・・・(自爆)
あと、1時間程度で到着との事。。。
しばし、待ってると・・・
おぉ~!
熊本のオジさまが到着~!!!
顔出し
Blogなので、すぐにわかりましたwww(^_^)v
挨拶もソコソコに
熊本のオジさまの庭の中を一周し、『ココ~!』
早速、設営~!!!
暗黙の了解の距離を保ちながら・・・
ソコに、
久留米のお兄さんが到着。。。
風が冷たいので、
アルタイを張っていただき、
熊本のオジさまが
19パラを。。。
gu~riはいつもの・・・って、
コレと
コレしかない。。。
ソウコウしてると・・・
『ドドドッド~!!!』っと・・・
博多のオジさまがナンと
BIKEで登場~!!!
熊本のオジさまと
久留米のお兄さん&奥様はビックリしてましたが、
gu~riはチョット予想通り!!!
そう!
次回おにぎりで、登場の示唆をされていましたからネ~(^^ゞ
そんな感じで、設営完了~!!!
微妙な距離を保った
サイトの完成~!!!
そう!
『いびき』の聞こえない距離で・・・(笑)
つづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事