吊り橋を渡って・・・#父子×3CAMPin川代

gu〜ri

2010年03月17日 03:17

2010.3.13~14

丹波市の川代公園父子×3CAMPに行って来ましたwww\(^o^)/

そう!ココは公営の無料CAMP場!!!
兵庫県内の無料CAMPといえば・・・

木谷山丸山県民サンビーチ大屋アルプスランドと人気があるところが多いのですが、
ココ川代公園は他に負けず設備もロケーションも最高です!!!


しかし・・・

続きは


そう!
県道を挟んだ駐車場から、吊り橋を渡らないとテントサイトには行けません。。。



吊り橋の長さは90m・・・
駐車場からサイトまでは150mぐらいでしょうか?

それも、県道を渡らないといけないので、子供達に手伝わすのもチョット・・・危険×××

そこで、今回!初活躍したのが・・・



イレクタースペーシア?で自作したルーフラック・・・
遊び心で、ハンマー社の車輪を付けてたのです!!!

一昨年、P家の記事を見て下見に来た時
ココでコノルーフラックの真価が問われる!!!(笑)っと。。。



予定通り、2往復で荷物を運び入れることが出来ましたwww\(^o^)/


RADIO FLYER(ラジオフライヤー) #18 クラシックレッドワゴン


こんなのがあるだけで、
子供達に手伝ってもらえる量も増えるのでは???






丁度、管理の方が公園内の掃除をしており、
今晩はgu~ri家のみ、翌日15人ぐらいの団体が日帰りとのこと・・・

ハイ!貸切~!!!

好きな場所にサイトを設営させていただきましたヨ~(^^♪



こんな感じで、スクリーンキャビンLトレックライズ2リビングシェルを合体!!!
子供達はトレックライズ2に寝て、gu~riは広々スクリーンでコット寝です!(^^)!

桜の蕾はマダマダでしたが、春の日差しで虫さんも現われ・・・(汗)



昼飯はいつもの、『おにぎり&ラーメン!!!』



さぁ、まだ昼過ぎ~

チェックイン・アウトフリーなのもイイ所ですね(^_-)-☆



場内には、遊具はありませんのでチョット出掛けますか~(^_^)v
                                                     つづく。。。


※スクリーンキャビンLは廃盤ですね~(~_~) チト寂しい。。。





あなたにおススメの記事
関連記事