いつもの行きつけのBIKE屋の2階倉庫で眠り続けていた、
コノケース!!!
gu~riの記憶が正しければ、10年ほど使われていない。。。
中をあけてみると、現行の
【286A】のようだが・・・
タンクラベルにはモデル名が入っていない。
操作説明のラベルには、【286・288】っと・・・
底の刻印には【5 96】っと、96年製の様。。。
詳しいことはわからないが、
ドウ観ても、現行の
【286A】と同じポイので、
コレを〇〇化して・・・
※コノランタンのモデル名が判る方がおられましたら、教えてくださ~い(^^)b
判るまで、【286A?】って事にしておきます(^^;
早速交渉!即頂き!!
ウマク行ったら、
出力ダウンするランタンを
次男坊にあげると口約束して、お持ち帰り~\(^o^)/
ではでは、10年前の燃料で・・・(汗)
圧がかかりっぱなしだったのがヨカッタのか?白ガスはほとんど劣化しないのか?
※BIKE屋で放置されたバイクの修理をよく見るのですが、
ほとんどがガソリン(赤ガス)が腐って異様な匂いが×××
ポンプも問題無さそうなんで、やっちゃいますか~(^^)b
先人達が、情報をUPしてくれてるのでナントカなるでしょう~!(^^)!