痛ッ痛ッ!!!#久々のソロトレッキング

gu〜ri

2009年05月03日 05:03






2009年4月26日
西宮市最高峰のゴロゴロ岳
ソロトレッキングにいってきました~(^^)b



ひとまず、内緒のCAMPから、ゴロゴロ岳山頂付近まで戻り・・・


さぁ、どちらに行こうか???


続きは


両方とも歩いたことはあります。。。
苦楽園尾根は、好きな下りですね~(^^)b

でも、今回はJRに出たいなぁ~っと。。。

って、ことで柿谷コースです。。。


快調に飛ばして、飛び駆けて行きますが・・・

ん?右膝が・・・

カクカク言い出してます。。。

チョット休憩しようと・・・???








ん!?

解体ですか~???


たぶん、あの内緒のCAMPは・・・

コノ施設の土地に・・・

コノ地区の有志が、
借りてるんだと思うのですが。。。

残念なことにならなければイイのだが。。。











鉄塔でピラミッドパワーを充電!!!

出来ません×××



チョット気分を変えて、柿谷コースから外れます。。。



コンナ、石切り場跡を超えて行くと・・・



さすがに、東側の尾根ですので、たまに大阪平野が開けて見えます。。。

っと、何度か休憩しているのは・・・
まじで、右膝が言うこと利きません×××
(快調なら休まずに駆け下っています。。。)

次第に、横向きにしか下れなくなり・・・
変な姿勢で下っていると、右アキレスを伸ばして、まで鈍痛が。。。(+_+)

って、行ってもこんな所で止まっていても仕方が無いので、
上半身を最大限に使って、降りていきます。。。



右手に荒地山が見えますが・・・登らなくてヨカッタ~(^^;

甲南高校のグランドから、部活の練習の声が聞こえてきました~
あと少し・・・

山道の最後に・・・



今回のルートで初めての黄色の花でした~(^^)b



山道の出口にチョット?かなり??わかり易い???ですか~(^^;


アスファルトの道を歩いて、の状態がひどくなるとまずいので・・・



ゴール!です!!!

バスで、JR芦屋駅まで乗ったのですが、
結構な数のハイカーさんが乗られてました~
東おたふく山登山口からかなぁ~(^_-)-☆

下りは、エアリアマップのコースガイドで1時間20分のところを、
1時間15分。。。

下りなら、半分の時間以下で降りれたんですけどね~(T_T)

まぁ、タイムトライアルしてる訳ではありませんので、
ドウでもいいのですが、
まともなトレッキングも約2年ぶり・・・
ソロとなると、15年ぶりぐらいなんで仕方ないですね~

帰った当日は、階段の上り下りが非常につらかったですが、
翌日には多少の筋肉痛があっただけで、も回復。。。





さぁ、コノ感覚を忘れないうちに、
また歩きたいなぁ~っと(^^)b




あなたにおススメの記事
関連記事