見てきたので・・・#カンガルーテント(妄想中)
大阪復帰の洗礼???
サスガに顧客数が多いだけあって、毎日出払っております。。。
昨日一昨日は、携帯投稿の練習がてら・・・
でかい画像になってしまい申しわけありませんでした(+_+)
E〇〇PCも復旧しましたので、早速。。。
先日、何気に
奈良からふらっと・・・
一年ぶりに寄ってきました~
昨年もコノ時期にお邪魔しましたね。。。
あまり、展示数は多くなかったのですが、
今気になってるサイズの
テントは・・・
SP:トレイルトリッパー2と
ユニフレーム:カイトだけ・・・
TT2は全室用のポールを使わずに
インナーテントを張ることはできないですね(+_+)
カイトは・・・イイん出ない???
ユニフレーム(UNIFLAME) カイト
●本体重量:約3.2kg(幕体:2.3kg・フレーム:0.9kg)
●収納サイズ:49×19×19cm
●フライシート素材:リップストップナイロン40D、PUコート、耐水圧1500mm
●メッシュインナー素材:リップストップナイロン40D(メッシュ部)ポリエステルメッシュ
●インナーフラップ素材:リップストップナイロン40D
●フロア素材:ナイロン70D、PUコート、耐水圧1500mm
●グランドシート素材:ナイロン70D、PUコート、耐水圧1500mm
●フレーム素材:ジュラルミン7001
●付属品:ピンペグ、ハンマー、張綱、収納ケース、シームシーラー、応急処置用フレーム×1
ではでは、早速、
カイトを入れてみましょう!!!
続きは
いやぁ~、イイ感じなんだけど・・・
台形なのが・・・
チョット怪しい???
妄想通りにならないような気がします。。。
でも、横型もありかも???
コンテナと調理場が離れてるなぁ~
コレ位のサイズで、チョット他も探して見ましょうか(^^)b
あなたにおススメの記事
関連記事