08.05.10木谷山
2008.05.10
ハイマート佐仲に
アッキ~と
CAMPの予定でしたが・・・
今までの記事は
ココ・・・
12:10
川代公園を出発し、さらに西に向かいます。
え~、今日の昼飯はいつもと同じでおにぎりとカップラーメン。
屋根があって、車がすぐ近くに置けて、湯沸しが出来るところ。
そう、ココしか思いつきません(^^)b
(予約なしにスイマセン)
12:50
おっと、ココには先客が・・・
さすが、
木谷山です。
アッキ~が
「宿題してもいい?」って駄目なわけないですよ(^^;
アッキ~の写真を撮ってるようですが、ソレはカモフラージュ・・・
ランステMですか~、それにココに写ってるフィールドキッチンに水道が付いてました。
灯油用のPOMPでしょうか?
上水と汚水のBOXを棚において。。。
gu~riもコノ方法も考えてたんで、非常に興味津々でしたが・・・
タイミングを逃しておしゃべりできませんでした(>_<)
いやぁ~それより夫婦二人で
CAMP・・・憧れますw。。。
アッキ~が宿題してる間に、湯沸しです。
お気に入りのUS-600の登場です・・・
アレッ?
お気づきでしょうか?
下がノーマルのUS-600で
上が
US-600ラージアーバー
以前の記事でテントスさんに注文していた、
US-D用のバーナーヘッドを、キャンガスの風防に・・・
そのままでは入るわけなく、一度US-600の足の溶接をはずして、
再度、キャンガスの風防に溶接。。。
チョット単独で使うにはガタツキガありますが、ソコはご愛嬌(^^)b
G・D・Tで使用すればガタツキは問題ないはず。。。
宿題も終わり、昼飯も食べ終わったところで、
アッキ~が、
「ポケモンカードできる?」
出来るけど、サブクない?
って事で1回だけ・・・
そんなに風は強くないんですが、たまに吹く風が冷たい・・・
早々と片付けて、ヒーターをガンガンにかけた車で再度移動です。
ご夫婦にご挨拶をして、
14:00 チョット東に向けて出発です。
お次は?
憶えていそうで、覚えていない記憶と懐かしさ・・・
あなたにおススメの記事
関連記事