ダボダボ!!!#M.G.T製作工程④
おっと、忘れてました~!
今日でBlog生活1周年で~す!!
コノ1年で、たくさんの方に励まされました。
まだ、フィールドでご対面させていただいた方がいないのですが、
ぜひ、来年は偶然?の襲撃を期待しながら、
今年以上にフィールドへ出没したいなぁ~と思います。
拙いBlogですが、これからもよろしくお願いしま~す(^-^)V
単身福岡をイイことに、夜な夜なDIYして遊んでいま~す(^^)b
「M.G.T」の製作工程をダラダラと・・・
今までの、経緯・工程はココから。。。
さぁ、今日の記事で、コノ
「M.G.T Project」の全貌が見えてくるのでは???
スタンドにはヤッパリ、天板でしょ?
って、事で
「M.N.R.S」と同じ竹集成材で・・・
ダボダボダボでジョイントです!!!
で、もう1つは・・・
続きは
分割式です。。。
これで判ったでしょ!
そう、
2ユニットグリルテーブル?別名
(アイアン)モドキ・グリル・テーブル!
まぁ、コレを造るにあたって・・・
チャント、本物も購入済みだったり・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スノーピーク(snow peak) IGT フレーム660脚セット
もちろん、早速改造しております!
あなたにおススメの記事
関連記事