まずは・・・足延長。。。#M.G.T製作工程①

gu〜ri

2008年12月09日 12:09


今日から、M.G.Tの製作工程の紹介を・・・
六甲ハイクレポと前後しながらで、見苦しいかもしれませんが、
ご容赦を。。。


単身福岡をイイことに、夜な夜なDIYして遊んでいま~す(^^)b
「M.G.T」の製作工程をダラダラと・・・

今までの、経緯・工程はココから。。。



定番、足延長ですね~!
ちなみに、gu~ri家の快適基準寸法は?
立ち位置で、880mm
チェアで、570mm
に、なっています。。。


続きは
今回もM.N.R.Sと同じで立ち位置で使用しますので880mmに足延長です。。。



今回は、丁度イイ、アルミパイプ(たぶん16パイ)があったので・・・



序に、その他の止めビスも錆びてきてたので、リベットに変更です。
(それにしても、安物だけあってピアスねじで止めてるだけだし、位置もバラバラ(>_<) でした~。。。)





ココまで約30分・・・
底ゴムは、アジャスターの取り付け方法を考えるために、
アルミパイプ切れ端を持って、ホームセンターへ・・・

製作工程②へ つづく・・・

 

あなたにおススメの記事
関連記事