散策①。。。#バースデーCAMPin日時計

gu〜ri

2008年11月13日 11:13


チョット1日ずれましたが・・・
なんですが!!!
あの「兵庫県知事」の発言は!!!(怒)

阪神淡路の震災でどれだけの人が辛い悲しみを背負ったことか・・・

会見を開いて説明しないといけないこと事態が、「発言」自体に問題があるのです!!!


県民として恥ずかしい。。。
申し訳ありません・・・アンナ「知事」で。。。



2008,11,8~9 

兵庫県西脇市の東はりま日時計の丘公園AC
アッキ~9才のバースデーCAMPってことで、
行ってきました~(^^)b




公民館→病院の受付で・・・

g:「予約してたgu~riですが・・・雨ですね。。。」

職員のお姉ちゃん(以下:職姉):「+1000円で今から入れますが、どうされます?」
(g:いきなりかよ!)

g:「先に中見させてもらっていいですか?」

職姉:「どうぞ。今日は森の4番になっています。」

g:「わかりました」


ってなわけで、散策①です。。。


続きは


全体図・・・A~Eの区画サイトのほかに、川・池・森と名前が付いたサイトがありますが、
特に、各サイトに特色あるわけではないようです。。。

  
キャンピングカーサイト


たぶんAサイト


川サイト





で、森の4番サイトは・・・

 
森ではなく・・・
崖の上。。。


他と違うのは、駐車スペースも土
グルキャンの時はよさそう(^^)b




コノ時が1番雨がひどく、芝生・土の上にもヤヤ水溜りが。。。
ソレに、崖の上なので、「嫌な予感!」

ん~ん、ダイブ「悩んで」来ています。。。
でも、ココで悩んでても、「携帯」が入らないんで・・・

ひとまず、「病院の受付」で、

g:「ロッジやコテージ空いてないですよね?」

職姉:「今日はキャンセルも出ていませんので、一杯ですネ」

g:「そうですよね、チョット買い出し行ってきますので、また戻ってきま~す」

と、伝えて出発です。。。

で、着いた所が???




あなたにおススメの記事
関連記事