Project G.D.T ~構想の前に~
やっぱり今使ってる
キッチンテーブルのダメだしをしとないと・・・
(今までの記事は・・・
ココより)
昨年11月のCAMPから仕舞ったままだった、↓を引っ張り出してみました。
まずは外見。
なんかBBQ用の網がいっぱいありますね~。
お次は組み立て中。
前からじゃチョットわかんないですかね?
最終形はこんな感じ。
Manaと
CHIKAの
システムキッチン↑
高さ調整され(ウソ)下には棚が。
BBQ用の焼き網が5枚セッティングされ、例のキャンガスのバーナーが2バーナーコンロに変身。
ちゃんとネ↓見たいに穴あけてます。
なんか紹介みたいになっちゃいましたが、本題のダメだしへ、
▲高さ80センチでは腰が痛い
▲調理面が90センチ×38センチで奥行きが狭くまな板+皿がほとんど置けない。
▲中に物が入るのはいいのだが、運搬時に重い。
(後にタイヤがついていますが舗装道路以外では役立たず。)
▲嵩張る。
ってな感じですかね。まぁいいところもあるんでまだ現役なんですけどネ。
これらを踏まえて次から本当に
構想編へ・・・
PS:キャンガスのアップ写真↓
もうすぐ引退ですが左が’90年製、右が’89年製
よくがんばってくれましたw。
昨日、交代選手1号を
ポチッと・・・今晩到着かな?
あなたにおススメの記事
関連記事